宮城県の美しい所で自然葬ができる霊園
近年は価値観の多様化にともない、亡くなった際のお葬式や埋葬で従来とは異なる方法を選択する方が増えています。
仏式葬を選択しないで小規模な無宗教葬を行ったり、遺骨についても一般墓ではなくて海洋散骨や樹木葬などの自然葬を希望する方も少なくありません。
海洋散骨は樹木葬は遺骨を保存せずに自然に還す埋葬方法で、子孫が霊園の管理費を負担したりお墓の管理をする必要がないことから注目を集めています。
宮城県にある「清浄山禪興寺」には自然葬ができる「七ツ森樹木葬」という霊園があり、お墓を持たない家庭や子供に負担をかけたくない方におすすめです。
こちらの樹木葬墓地は仙台市中心部からのアクセスに便利な場所にあり、周囲が自然の山々に囲まれていて四季折々の眺めが楽しめるという特徴があります。
そのため、お墓参りに訪れる際に東北の美しい自然を満喫することができるでしょう。
「七ツ森樹木葬」は仏教寺院が運営する霊園ですが、宗教・宗派に関係なくどなたでも埋葬ができます。
埋葬費用は35万円で、以後の管理費を負担する必要がありません。
「清浄山禪興寺」の公式サイトには「七ツ森樹木葬」についての詳細な情報が紹介されているので、自然葬をお考えの方はサイトにアクセスしてみることをおすすめします。
サイトでは樹木葬について詳細な情報が記されている資料や申込書類(PDFファイル)配布されているので、霊園の利用をお考えの方はダウンロードしてみることができるでしょう。