浄土真宗の寺院の23区永代供養墓
この23区永代供養墓は、利便性が高い都内に位置している屋内墓所です。
屋根のある室内でお墓参りをすることができるので、天候に左右されることなくいつでも気軽に参拝することができます。
暑さや寒さも気にせずに来苑できるというメリットもあるでしょう。
また内部はバリアフリー化されているので、高齢の方でも安心して利用できます。
都内で永代供養墓を探しているならば、この23区永代供養墓が良いかも知れません。
浄土真宗の本山として知られる東本願寺が管理や運営をしているので、長く安心して利用することができるでしょう。
後々の供養のことが心配に思われる人でも永代にわたってお寺が供養をしてくれるならば安心です。
アクセスの良さにも恵まれていて近隣にはいくつもの鉄道駅があり、中でも最寄りの地下鉄駅からは徒歩でわずか5分という立地です。
また駐車場も広いので車で来苑した際にも停めやすい可能性があります。
周辺には下町の観光名所がいくつもあるので、地方から親族が集まるといったときにも向いています。
室内にお骨を安置することができますが、この23区永代供養墓はロッカー式ではありません。
ロッカータイプの納骨堂に抵抗がある人でも、この室内墓苑なら納得して利用できる可能性があります。
また遺骨は個別に納めておくことができるので、合葬式でもないのが特徴です。
7寸の骨壺を収める場合には3体分に対応しています。
もし納骨箱を使うのなら、18名分の納骨ができます。